fc2ブログ

Entries

【わくわく探検隊】たかつき里山合宿速報3

合宿も最終日、夏らしい天気に恵まれました( ^ω^ )


田んぼの生き物さがし


畑中さんのブドウ畑で収穫


美味しいブドウだよ☆彡


川の増水も収まりベストコンディションの川遊び!



午後は恒例!わくわく子ども昼市

無事に合宿を終えることができました。
ご協力いただきました関係者の方、
参加してくれた子どもたち

どうもありがとう( ^ω^ )
楽しい高槻の夏の想い出になったかな?
web拍手

【わくわく探検隊】たかつき里山合宿速報2!

合宿2日目は、百済住職による座禅からスタートです! 朝もや、蝉時雨が聴こえる本山寺の朝 百済住職の法話 お寺の朝ごはん会話厳禁、静かな朝食(^^;; それでは原公民館へ下山~ わくわく畑の草取り大会 きれいになりました☆彡 さぁ、今度は二料山荘へバス移動 夕食は野菜から完食するバーベキュー お風呂上がりの新企画☆彡 第1回わくわくカラオケ選手権!
web拍手

【わくわく探検隊】たかつき里山合宿速報!

携帯電波の届くエリアへ戻ってきました(^^;;

心配された雨も降らず、2日目をおえてます~


本山寺へ無事に到着


まずはスイカ割り大会( ^ω^ )




境内のお掃除をしてココロキレイに


百済住職の本山寺の怖い話(実話)

そして、きもだめしで1日目をしめくくりました( ^ω^ )
web拍手

【わくわく探検隊】わくわく☆田植え体験!!

今年も始まりました

わくわく探検隊2015!!


今年は去年より多くの参加者が来てくれました(^^)
わくわく探検隊が始まったころを思い出します。

今年も結団式に濱田剛史高槻市長が来てくださいました。

1434026936500.jpeg


午前中は原公民館で班長の紹介とレクリエーション☆

今回の班長は去年参加してくれた子どもたちしてもらっています。
わくわく探検隊のことを知っている子どもたちに今回は班長をお願いしました。
次からは班で話し合って決めます(^^)

CIMG9719.jpg



レクリエーションでは、自己紹介をゲームで行ったり、わくわくでは恒例のバースデーチェーンをして遊びました☆

CIMG9723.jpg

CIMG9721.jpg


昼食は班ごとで食べました(^^)/

CIMG9728.jpg

CIMG9732.jpg



午後からはいよいよ田植えです☆
田んぼへ向けて出発

CIMG9744.jpg

畑中さんの田んぼをお借りして今年も田植えをします(^^)/
畑中さんの他に農家さんたちにも手伝ってもらいました。

CIMG9746.jpg

CIMG9749.jpg

1434017170138.jpeg

1434017167547.jpeg


1434017172457.jpeg

DSC_0033.jpg


カエルを見つけたお友達もいました(*^_^*)

DSC_0024.jpg


今回植えた苗が来月来た時にどうなってるか楽しみにしてね
そして10月には稲刈りもあります!

最後に
原公民館の入り口の靴!!!
CIMG9717.jpg

今年もたくさんのお友達とわくわく探検隊が始まりました。
みんなで協力し合い、楽しく過ごしていきたいです(*^_^*)









web拍手

ようこそ、冒険と感動の里山へ。







今年もスタート☆彡
わくわく探検隊2015(8期生)
年間プログラムの隊員募集中‼️

高槻市内の小学校(41校)に配布いただきました。
毎年、高槻市外の子どもたちも参加いただいております。
今年も新たな子どもたちとの冒険がはじまるよ~

ただいま多くの方よりお申し込みをいただいております。
順次、お申し込み完了(仮登録)のご案内をさせていただきます。

みんなと会えることを
スタッフ一同楽しみにしてます(*^_^*)



web拍手

Appendix

プロフィール

杉本真一(ホット隊長)

Author:杉本真一(ホット隊長)
NPO法人ノート理事長。
高槻管内河川レンジャー(淀川河川事務所支援)

≫詳しくは、ノートHP参照≪

2009年度活動PV公開中!!

2010年度活動ムービー公開中!!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR